2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ウォルタースコット邸とその自然環境

今しがた、ワシントン・アーヴィングの『ウォルター・スコット邸訪問記』(Abbotsford)を読み終えたところだ。 二人がどのような出自でどのような小説世界を生み出したかは触れないでおく。 サー・ウォルター・スコットの小説は今では文庫で読めないが、そ…

太平洋戦争の仕掛け人

「あの愚劣な戦争を引き起こしたのは日本の軍部である」とまあ皮相な論者はそう云いますな。 しかしながら、当時マスメディアや一般市民など世論を挙げて日米開戦を喜んだのは今さらあげつらうこともないであろう。国民は全体的に日米開戦はやむ無しとしてい…

カラシニコフでの連想

カラシニコフは全世界の紛争地域で「愛用」されている自動小銃のことです。AK47とも呼ばれる。 重さは4.3キロ、長さは415ミリ。30発の弾倉。分解して8つのパーツになるがここまでシンプルな構造の銃は他にはない。誰でも手入れができる。どんな場所でも使用…

天皇海山群と太平洋戦争の折り返し点

太平洋の海底地形の象徴的神話を語ってみよう。 ハワイ諸島の沖からミッドウェー島を経由してアリューシャン列島に連なる火山列がある。 天皇海山群と呼ばれる。 こんな名前が海底火山につけられている。 桓武海山 雄略海山 欽明海山 光孝海山 応神海山 神功…

多度大神の入信

三重県は桑名の多度大社は神韻縹渺たるお社、それにそれを囲繞する豊かな自然に恵まれた聖域である。 しかしながら、実はこの神様は西暦七百六十三年には仏教に帰依している。奈良時代後期には伊勢の地方神も篤く三宝を敬うようになってゆくのだ。 その結果…

八劔社のファサード

三河の国の村社である八劔社は愛知県中心に分布する。何故かと言うと、草薙剣にちなんだ神社だからだそうな。 草薙剣は熱田神宮にある。それを和銅元年に勅命により複製物を納め祀ったのがヤツルギ系神社のはじまりなんだとか。「八」ではなく「弥」の文字が…

武士や大名の紀行文

ゆえあって、日本文学史を繙いてみたのだが、武士が紀行文を残しているのを初めて知った。それもかなりメジャーな武士が文章を残している。 ときは室町時代あたりだ。まず、二代将軍の足利義詮が摂津国住吉神社に詣でた紀行文『住吉詣』。かなり達意の文章だ…

日本全国の三ノ宮を探す

一宮めぐりを終わらないうちに三ノ宮に重心をシフトしよう。三ノ宮となるとかなり存在感がなくなるけれど、全国三ノ宮めぐりを完遂することは、より希少価値があるかもしれない。 三ノ宮には、地方により、どんなものがあるかを調べてみよう。 近畿でいうと…