2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自動販売機が話す文化

缶飲料の自動販売機で朝にコーヒーを買えば、 「ありがとうございました。いってらっしゃい」 夕方の帰宅時間帯にお茶を買えば、 「ありがとうございました。お疲れさまでした」 エレベーターも「お待たせしました」、 右折する車も「クルマが曲がります」と…

劇作家バーナード・ショーのお宝映像

1928年の動画。かなり分かりやすい英語で語りかけてくれる。 忘れてはならない偉大な劇作家の一人。「マイ・フェア・レディ」の原作者とでもいえば見当がつくだろう。バーナード・ショー名作集 (1966年)作者: 鳴海四郎出版社/メーカー: 白水社発売日: 19…

団琢磨とその血脈

戦前、右翼(血盟団)に暗殺された三井財閥の総帥が団琢磨であります。爵位ももっていた。しかも工学などを東大で教えた後、工部省から三井に移り、総帥にまで上り詰めたのですからスゴイ。なんとも惜しい人材を喪ったものです。 さて、その子孫(正確には孫…

イエス伝のいろいろ

イエスについての書誌備忘録 日本で最高の権威がある学者による。あの石原謙の直系の学者だ。イエスとその時代 (岩波新書)作者: 荒井献出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1974/10/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る…

科学の王者 ガウスの死に顔

これは珍しい。 偉大なる数学者ガウスの死の写真だろう。 彼の晩年のことばがある。 「たしかに私には世の人々が羨むほどの幸福がありました。だが、今この歳になり苦悩の程度はいやますばかり、耐え難いほどなのです」 それにしても、1855年には写真があっ…

青渭神社 近所の気になる古社

稲城市にいます青渭神社というのも気なる存在だ。稲城市東長沼1053 とある。 南武線の稲城長沼駅の近くになる。 まず、名前が気になる。「あおい」と読むのだろうか。サンズイの胃とはどんな名前の由来か? wikiによれば三社あるそうだ。稲城、調布、青…

神保町の特価本センター喪失!

本日、半年ぶりくらいで神保町の古本屋街を訪れた。久々の古書街は昔ながらののどかな佇まい。 と思ったのだけど、そうではなかった。 今回は新刊本を1割引で買おうとして神保町となったのであるが、おお!特価本センター「日本特価書籍」が無くなっているで…

ナンバーズ・ユニバース

自然数のギャラクシーへの冒険をしよう。 繰り返しとシンメトリーが搖らぎながら異なる様相に遷移してゆくようだ。 どの自然数一つをとっても、そこには個性がある。フラクタルと数の世界 (プラタンBOOKS)作者: 西沢清子,吉野邦生,関口晃司出版社/メーカー: …

バットマン『ダーク・ナイト』のカッコイイテーマ

バットマン『ダーク・ナイト』のテーマは身が引き締まる。 にしてもバットマンって、こんな暗いヒーローだったかな。上をBGMにして4時間かけてレンダリングした整数映画の大作ご笑覧ください

2010年の購入書籍サマリ

2010年は860冊の書籍を購入した。大半が中古本である。 そのうちで特筆すべき書名を書き残す。ゲットして得した気分になれた本である。 金瓶梅(全三巻) 平凡社 −−言わずと知れた中国三大奇書の一つだ。 コーディングリ 海賊大全 原書房 −−世の中、…

ハリー・フーディーニのイリュージョン

『ゾウを消せ』は多くのイリュージョニストの芸風とトリックのネタバレをしている貴重な書籍。 その中心人物はハリー・フーディーニであるのは象徴的である。 エスケープトリックの達人であったフーディーニは舞台上で「ゾウを消す」を魔術を披露する。 だが…

『アルジェの戦い(1965)』試写

今年の初詣はサッカー神社

師岡熊野神社は横浜市街地に鎮座する熊野系神社というわけで八咫烏がシンボルになっている。サッカー神社としても知られているようだ。日産ヨコハマスタジアムも近い。 そこに参拝したきたのが3日であった。地元の参詣客で賑わいをみせていた。 臨時駐車場…

正月の中華街

横浜中華街の賑わいをゆく。

楽しいビジュアル数学サイト

「Picture of Math」は数学的イメージの宝庫だ。投稿型のサイトであるらしいが、質が高い。 http://picturesofmath.blogspot.com/